DIY

スポンサーリンク
DIY

気になる雨音をDIYで対策してみました【第二弾】

大雨が降っても気づかないくらい防音に優れた一条工務店i-smartの我が家ですが、入居後、雨の日の浴室に響く雨音が気になりました。音の正体を明らかにして、DIYでできる対策・第二弾です。
DIY

DIYで人工芝を施工しました

素人なりに勉強して、DIYで人工芝を施工しました。参考になれば幸いです。
DIY

2022年 DIYの近況と課題

第二子が誕生し、これまで時間の余裕があったブログ作成も10月以降サボりがちになっていました。今回は、DIYの近況と課題をまとめてみました。
DIY・外構

庭DIY計画<ウッドデッキと人工芝>見積り編

手付かずだった、庭のDIY計画がとうとう動き出しました。涼しいうちにやっとけば良かったものの、結局、猛暑の夏になってしまいましたので、まずは行動ということで、見積りをお願いしに行きました。
DIY

気になる雨音をDIYで対策してみました

大雨が降っても気づかないくらい防音に優れた一条工務店i-smartの我が家ですが、入居後、雨の日の浴室に響く雨音が気になりました。音の正体を明らかにして、DIYでできる対策を考えてみました。
DIY

ベビーゲートは購入前のサイズ確認が大切<カトージ LDK-STYLE>

こどもの安全を考えて、カトージLDK-STYLEのベビーゲートを購入しました。我が家のi-smartのキッチン・ステップカウンターに設置してレビューをしてみました。
DIY・外構

我が家の外構#06「決めました!」【工事内訳】

外構費用とその内訳を紹介します。外構予算に対して我が家の外構がどのような決着になったのかご覧下さい。
スポンサーリンク