一条工務店で建てるなら、i-smart か i-cube か

i-smart,i-cube,価格,コスト 一条工務店
スポンサーリンク

住宅展示場にある一条工務店のモデルハウス「 i-smart(アイスマート)」を訪れると、同じような特徴をもつ「 i-cube(アイキューブ)」の存在を知らされることになります。

はたして、どちらが良いのか。

結論を言うと…

スポンサーリンク

最終仕様決定の段階まで悩んで決めましょう

答えになっていないようで申し訳ありません。

どちらを選ぶかを常に頭に入れながら図面や仕様決定をしていき、最終承認前のトータルの予算を確認して決定することを、私じゃなくても営業さんもおすすめされると思います。

では、なぜ最終仕様決定の段階まで悩むのかというと、オプション費用との関係です。

i-smart,i-cube,コスト

この図はトータルコストを表したものです。

ポイントは3つです。

i-smart か i-cube を選ぶポイント
  • オプション代は共通
  • 坪単価の差額に合う設備なのか
  • グレードアップ費用はかかるか

①オプション代は共通


どちらを選択してもオプション費用はそれぞれかかってきます。
例えば、

・トイレをタンクレスにする

・電動ハニカムシェードに変更する

など、共通にかかる費用なので差はないと考えます。

②坪単価の差額に合う設備なのか


i-smart は i-cube に比べて、質の高い標準仕様の設備(スマートシリーズ)が選べます。

具体的なコストを表にすると↓

i-smart,i-cube,坪単価

この差額分に見合う価値があるのか、各設備で比較が必要になります。

③グレードアップ費用はかかるか


i-smart で標準仕様で選べるものが、i-cube では選べないものがあるため、i-スタンダードシリーズで満足出来なければ、追加費用でグレードアップするものがあるかどうかです。

具体的には、

  • キッチンをキッズカウンターに変更
  • フローリングをライブナチュラルに変更
  • 外壁タイルをハイドロテクトタイルに変更

などで、グレードアップにかかる費用が多いと i-cube の方がトータルとして高くなる可能性があります。

まとめ

主要なオプションを取捨選択したときに、私と妻で比較検討した結果は↓

i-smarti,-cube,比較

我が家は、i-smart を選びました。

詳細はまたの機会にさせてもらおうと思いますが、最も重きを置いたのはキッチン周りの設備で、これにより i-smart に傾いたのだと思います。

加えて、標準仕様で満足でき、グレードアップするものが無かったこともあります。

この天秤は、設備や間取りを検討していく段階でグラグラと動くので、ほんと、悩ましいところでした。

2020.7.14 詳細をまとめました↓ あわせてどうぞ。


いかがでしたでしょうか。予算的に厳しくなっていれば i-cube に変更していたかもしれません。

i-smart の方がすべてにおいて良いという事は無く、機能的に好き嫌いが分かれるポイントはあるので、またの機会にお話しできればと思います。

タイトルとURLをコピーしました