後悔しないコンセントの位置は〈1階編〉

後悔しないコンセント位置は<家電と相談>1階編 間取り
スポンサーリンク

我が家のコンセントの位置についての話です。

少ないよりは多いほうが良いと聞いたことがあるので、設計士さんのオススメ(言われるがまま)と自分なりのちょっとしたこだわりも入れてみました。

私は家電が好きなので、賃貸アパートに住んでいるときは、電源タップでコンセントの数を増やしていましたが、

妻

見栄えが悪い

と、妻によく言われてました。

家電は生活必需品なので、コンセントの有無は暮らしと見栄えに影響します。

スポンサーリンク

間取り設計のポイント

コンセントの間取りを考えるためには、2つのステップがありました。

①設計前の準備

設計前の前準備として、賃貸アパートあるいは実家から新築に持っていく家電と購入する家電を設計士さんに伝えます。

一条工務店では、貸し出されるタブレット端末に家電を登録するところがあるので、寸法と写真を撮影することで設計士さんに伝えることができます。

それを元に、キッチン家電なら、カップボード周辺に置くスペースがあるかなど確認に役立ち、さらに、コンセントの数が足りているかも確認ができることになります。

②設計士さんの聞き取り

設計士さん
設計士さん

掃除機はコードレスですか?
掃除ロボットはありますか?


掃除機がコードレスかどうかで、コンセントを挿す位置を調整するそうですが、我が家はコードレスの掃除機を買おうと思っていたのであまり気にする必要はありませんでした。

また、掃除ロボットについても聞かれ、充電する場所の設置を考慮してくれます。
我が家には一台ルンバがあるので、コンセントの位置を考えていただきました。

コンセント位置_1階

1階のコンセント位置 設備に付属するコンセントも含めています

我が家の1階のコンセント位置です。

わかりやすいように若干、誇張しています。
設備に付属するコンセントも合わせて記載しました。

使用する電気製品専用のコンセントも記載しています。

また、情報コンセントの種類は、以下の通りです↓

JCJ,CT,TV,情報コンセントの違い
情報コンセントの種類 JC、JCT、TV 

キッチンまわり

キッチンまわりのコンセント位置
キッチンまわり タッチレス水栓用はステップカウンターの中です
使用する家電
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • タッチレス水栓
  • 炊飯器
  • コーヒーメーカー
  • トースター
  • ハンディーミキサー
  • 電気ケトル

専用のコンセントになっているのは、冷蔵庫電子レンジタッチレス水栓です。

キッチン周りは調理家電を使うことが多いため、コンセントは多めに設定したつもりです。

設置したコンセントとさらにカップボードに備え付けられているコンセントは2箇所あるので、合計6口が使用できます。

今後、新たな調理家電が出てきたらコンセントの数が足りなくなるかもしれません。

リビング・ダイニング

リビング・ダイニング ステップカウンターのコンセント数が多いので助かります
使用する家電
  • RAYエアコン
  • TV
  • 掃除ロボット
  • PC周辺機器
  • 調理器具
  • スマホ等充電
  • 蚊取り線香
  • 空気清浄機(仮)
  • 加湿器(仮)

RAYエアコン・TV・掃除ロボット

エアコンが一台標準で設置されるので、リビングに配置しました。

TVはもちろん、その周辺機器もあるのでコンセントの数は多くなっています。

オープンステアの隙間にルンバを設置しようと考えているので、無駄なく活用ができそうです。

ダイニングまわり

ダイニングテーブル周辺は、PC周辺機器・ホットプレートなどの調理器具がコンセントを多く必要としますが、ステップカウンターに付属のコンセントが合計8口あるので、問題はなさそうです。

リモコンニッチの設置によって、壁掛けのできる収納スペースで充電できそうです。
加えて、太陽光パネルで発電した電気を使用できるコンセントがありますが、非常時用なので使うことがあるのかわかりません。

扇風機・サーキュレーターも考えてはいますが、天井サーキュレーターがある全館空調なので、必須ではなさそうです。
ただ、この広さに1個というのは力不足かもしれません。

空気清浄機・加湿器については、住んでみないとわかりませんが、冬場の加湿については必要になってくると思います。

玄関・和室

玄関,和室のコンセント位置
玄関・和室 多目的の和室にはTVが見られるように配置してます
使用する家電
  • シューズボックス上の飾り
  • TV
  • おもちゃ

当初、シューズクロークの中にもコンセントを設置してありました。

目的は電動自転車の充電用とのことでしたが、電動自転車を購入する予定も無く、田舎なので車を利用することが多そうでしたので、設置はやめました。

和室は多目的に使用するので、今後のことも考えTVが設置できるようにしておきました。

洗面所

洗面所のコンセント位置
洗面所 意外と多い美容家電にはリュックスドレッサーのコンセントで対応できそう
使用する家電
  • 洗濯機
  • ドライヤー
  • 電動歯ブラシ
  • 洗顔ブラシ
  • 防水スピーカー

洗濯機は当然のこと、洗面周りはリュックスドレッサー付属のコンセントが設置されているので、コンセントに困ることはなさそうです。

美容家電の充電スペースが設置できるのはありがたいですね。

壁掛け扇風機(サーキュレーター)の検討

設計段階から、壁掛けの扇風機(サーキュレーター)を設置できないかと考えていました。

本来であれば、天井サーキュレーターが設置できればよかったのですが、洗面所の広さが小さかったため設置できませんでした。

詳しくは、またの機会で紹介します。

まとめ

生活家電の数に比例して、コンセントの数は増えます。

また、家の大きさに比例しコンセントの数も増えます。

幸い、我が家はコンパクトな家を目指していたのでコンセントの設置場所については、あまり苦労はしませんでしたが、今後、コンセントが必要になることも想定し、多く設置するのが得策です。

そのためにも、生活家電がどのくらいあるのか把握しておくことで、コンセントの数が足りているのか確認できます。

場合によって、延長ケーブルを使って増やそうと思いますが、妻はいい顔しないと思います…

タイトルとURLをコピーしました